Wednesday, June 23, 2010

今日の占い

毎朝、テレビ番組の「目覚ましテレビ」にある「今日の占い」をチェックしてから出かけることにしています。占いをそこまで信じているわけではありませんが、癖になってしまったので、チェックしないと不安な気持ちになります。

仕事上では毎日新しいチャレンジがあります。迷った時や、困った時に、「、「今日の占い」の言葉を思い出して、乗り越えようとしています。たとえば、今日は「同僚に頼られ、やる気UP。期待にこたえて良い経験。」の日だとしたら、新しいことをガンガン提案してみることにします。たとえば、今日は「主張が強すぎ周囲が敬遠。さりげない気遣いが大切。」の日だとしたら、他人の仕事や意見に指摘を入れないようにします。たまには仕事と関係ないことまで頼ってしまいます。たとえば「衝動で買いものしがち。」の日では、買いたいものを我慢します。

Saturday, June 19, 2010

納豆玉子焼き


ちゅち特製晩ご飯のおかずを記録しておこう。
今日はこちらの納豆玉子焼きです。
ネギをたっぷり入れました。
味は?なかなかいけるぞ。

..................................................................

來記錄一下祝祺的晚餐吧~
今天弄了個納豆蛋捲。
放了很多蔥喲!
味道如何咧? 當然是很好吃啦 :)

Tuesday, June 15, 2010

辛辛魚

日本のラーメンが好きです。 ですが、油濃いものが少し苦手なので、好みの食べられるラーメンが限られています。

3か月前、セブン-イレブンでとても好きなカップラーメンを発見しました。「辛辛魚」といい、魚介豚骨醤油スープのラーメンでした。名前の通り、とても辛いのですが、さわやかな辛さで、スープもしつこくなく、とても美味しかったです。「私の好物」として人に紹介しようとしたら、「辛辛魚」の姿がセブン-イレブンから消えてしまいました。スーパーや他のコンビニで探しても、見つかりませんでした。 がっかりした私を見て、友人がこう説明してくれました:

「日本のお菓子や、カップラーメンなどは、次々に新しいものが売り出されます。すぐに新しいのが出ますから、楽しみに待っていれば。」

そうですね。日本のお菓子も、飲み物も、すぐに新しくなるから楽しいですね。しかし、私はやはりあの「辛辛魚」が食べたくて仕方がありませんでした。Web 上で、探してみたら、「辛辛魚」は実際に練馬区にあるラーメン屋の品だと分りました。 店に食べに行こうかと計画しようとしていたところ、「セブン-イレブンネット」というWeb Site を発見しました。 なんと「辛辛魚5食詰め合わせ」の注文ができるとのことでした!

そして今、取り寄せた「辛辛魚」を食べながらこの日記を書いています。何時か練馬区の本店に行ってみたいと思います。


Monday, June 14, 2010

お帰り林!

私はプロ野球の阪神ファンです。

阪神ファンになったきっかけは、3年前に阪神で大活躍をした台湾人の林威助選手に一目ぼれしたからです。

一目ぼれと言ってもテレビでしか林さんを見たことがありません。この2年間、林さんは怪我や不振に苦しんでいて、なかなかテレビで姿を見せてくれませんでした。今日、交流戦の最後の試合で林さんはスタメンでした!4打数4安打3打点というすごい成績でした!なのに、私は出かけていたので、試合を見ることができなかったのです!

写真リンク先: http://tigers333.seesaa.net/article/128471621.html

ニュースで林さんの打つ姿をちらっと見たけれど、それだけでは満足できません。  お帰り林さん!これからもずっとスタメンで出てきてください。

Friday, June 4, 2010

台湾人と日本の漢字

「日本昔話も好きですか?」と聞かれました。 実は、子どものために書かれた童話本は、あまり読めません。なぜなら、そういう本では漢字がほとんど使われていませんから。

日本語はとても不思議な言語です。日本語ではカタカナやひらがな、そして漢字が用いられています。日本語を習う時、西洋人にとっては、カタカナ文字の方が理解しやすいでしょうが、中国人や韓国人にとっては、難しい漢字が含まれている文章こそ分かりやすくなります。

しかし、最近の中国では簡体化した漢字を使うことになっていますし、韓国でも漢字を使わないハングルが発展したため、若い世代の中国人や韓国人は、日本語で使われている漢字がわからないこともあるようになりました。日本で使われている漢字がまだ普通に見られるところは、もう台湾だけになってしまったかもしれません。台湾人の私にとって、日本語で使われている漢字はとても親切な文字に見えます。

私は由緒ある形をもつ古い漢字が好きです。これからもずっと日本語に古い漢字がたくさん残っていってほしいです。